堂々日記&拍手返信
拍手&コメントくださった方ありがとうございます。
堂々日記
日記は後ろでひっそりとやっていたけど、今日だけは特別。「girl friends」とうとう発売しちゃいました。内容には触れませんが、次の巻を期待させるような終わり方。男と仲良くしているアッコを見てマリがヤキモチをやくところが好き。百合好きなら見る価値ありです。
kiss youを書いてみて
意外に可南子を書いているのが面白かった。書きやすいのは聖さま。書きにくかったなー、と思ったのは蓉子さま。好きなキャラは江利子さま(今更)。嫌いなキャラは思いつかない。空気なキャラは令さま+瞳子。私が書くと白薔薇一家ってなぜかギャグ要員になるなって思ったのは乃梨子ちゃん。黒いなと思ったのは黒志摩子。ほのぼのしてるーと思ったのは志摩子さん。ヘタ令さま受け&攻めの場合とか書きたかったけど、残念ながら攻めている令さまって想像できなかったのよね。あと、ゴロンタにキスする祐巳ちゃんを見て、嫉妬する聖さまとか。
拍手返信。
11/08 23:22
祐巳×江利子はあまり見かけませんね。でも、結構好きだという人は多いみたい? いや多いはず。だからアニメの出番を期にssも増えてくれると願いましょう。江利子様、ちゃんとした出番があればいいけど。サブで少し出るだけだろうな。
11/09 17:53
この後果たして笙子が妹になるかはまだ分かりませんが、とりあえず妹候補として出会いを持たせてみました。笙子は一番初めに祐巳と仲良くなる原作の可南子みたいな役回りですね。もっとも、だからと言って可南子同様物語からフェードアウトするとは限りません。そうなる可能性も否定できないけど(笑)私も祐巳×笙子好きです。聖さまのスールの場合や私のサイトの江利子さまのスールの場合は原作志摩子さんと同じで二年生から薔薇様をしなければいけなくなりますから、やっぱり妹にするならしっかり者の妹を選ぶ傾向があるんですかね。笙子ちゃんもそういう意味では姉を支えられそうでし、瞳子はどこか心の脆さを原作では感じますからね。もっとも祐巳ちゃんの妹になることで安定したように見えますが。もしこの話で祐巳ちゃんの妹にならないなら、短編で書いてもいいかもしれません。
11/10 23:07
志摩&乃梨追加しておきました。勢いのみで書いたから読み直すのが恐かったりします。白文だけの文章って意外にそのキャラの個性掴んでないと難しいかもしれない。書いていてそんなことを思った。
日記は後ろでひっそりとやっていたけど、今日だけは特別。「girl friends」とうとう発売しちゃいました。内容には触れませんが、次の巻を期待させるような終わり方。男と仲良くしているアッコを見てマリがヤキモチをやくところが好き。百合好きなら見る価値ありです。
kiss youを書いてみて
意外に可南子を書いているのが面白かった。書きやすいのは聖さま。書きにくかったなー、と思ったのは蓉子さま。好きなキャラは江利子さま(今更)。嫌いなキャラは思いつかない。空気なキャラは令さま+瞳子。私が書くと白薔薇一家ってなぜかギャグ要員になるなって思ったのは乃梨子ちゃん。黒いなと思ったのは黒志摩子。ほのぼのしてるーと思ったのは志摩子さん。ヘタ令さま受け&攻めの場合とか書きたかったけど、残念ながら攻めている令さまって想像できなかったのよね。あと、ゴロンタにキスする祐巳ちゃんを見て、嫉妬する聖さまとか。
拍手返信。
11/08 23:22
祐巳×江利子はあまり見かけませんね。でも、結構好きだという人は多いみたい? いや多いはず。だからアニメの出番を期にssも増えてくれると願いましょう。江利子様、ちゃんとした出番があればいいけど。サブで少し出るだけだろうな。
11/09 17:53
この後果たして笙子が妹になるかはまだ分かりませんが、とりあえず妹候補として出会いを持たせてみました。笙子は一番初めに祐巳と仲良くなる原作の可南子みたいな役回りですね。もっとも、だからと言って可南子同様物語からフェードアウトするとは限りません。そうなる可能性も否定できないけど(笑)私も祐巳×笙子好きです。聖さまのスールの場合や私のサイトの江利子さまのスールの場合は原作志摩子さんと同じで二年生から薔薇様をしなければいけなくなりますから、やっぱり妹にするならしっかり者の妹を選ぶ傾向があるんですかね。笙子ちゃんもそういう意味では姉を支えられそうでし、瞳子はどこか心の脆さを原作では感じますからね。もっとも祐巳ちゃんの妹になることで安定したように見えますが。もしこの話で祐巳ちゃんの妹にならないなら、短編で書いてもいいかもしれません。
11/10 23:07
志摩&乃梨追加しておきました。勢いのみで書いたから読み直すのが恐かったりします。白文だけの文章って意外にそのキャラの個性掴んでないと難しいかもしれない。書いていてそんなことを思った。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿